忍者ブログ

白いトトロ

創作意欲の創作意欲による創作意欲のためのページ ~GM板キットとクラフトロボによる鉄道模型製作~

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T-1グランプリの記憶 その16

T-1グランプリエリアは抜けましたが、おまけとして書きます。


ムーンライト山陽を降りて、予定では新大阪からひかりでワープして武豊線とかに乗るかとか友人が予定を立てていたのですが体力の問題で却下www。東海道線をそのまま乗り継いで豊橋へ。名古屋駅できしめんたべたような。


豊橋といえば…こいつです。
DSC00249.JPGDSC00248.JPG









飯田線の119系です。こいつはコアなファンの前では下手なこと語れませんww両運転台だったりクーラが違かったりいろいろなバリエーションがあります。今年引退しましたね。


んで飯田線には一枚目の写真のように豊橋と豊川間のわずかな区間の列車や豊橋と岡谷をむすぶ飯田線全線制覇するおそろしい普通列車(たしか6時間。。。)があるのですが。。。

今回は119系の普通でも特急伊那路でもなく。。。


DSC00250.JPGDsc00251.jpg





こいつに乗ります。


トロッコファミリー号です。EF58という古ーい機関車が引っ張るトロッコ列車です。今回トロッコ列車2発目www
静岡の奥地、中部天竜まで行きます。…べつにトロッコ列車が好きなわけでもないのですが、普通列車ぶっ通しはさすがにしんどいので。。。

DSC00255.JPG





この開放感! 気持ちEEEEE…とかいいたいところなのですが、



雨のトロッコ列車なんて

DSC00258.JPGDSC00259.JPG




いや、天竜川の景色はいいんですよ。




…寒い。


DSC00265.JPG





奥出雲おろちと同じく客車も連結されているのでトロッコ列車のこの空きっぷり。傘さして電車に乗ってる子がシュールwww

DSC00262.JPG





晴れの日の方が多いから雨の日が憂鬱に感じるだけさ。だから晴れの日には感謝しないといけないな。そうだよな。


DSC00273.JPG





ちなみにトロッコ列車は貨物の有蓋車を改造した車です。オハフ17…



DSC00267.JPG





山間の街を進んでいきます。




DSC00274.JPG





静岡の奥地、中部天竜に到着です。トロッコ車両外観はこんな感じ。

DSC00290.JPG






途中から寒くて客車に乗っていました。


佐久間レールパーク(リニア館ができて去年?閉館になりました)に寄ったので次回はそれを書こうかな。

 

拍手[0回]

PR

T-1グランプリの記憶 その15


DSC00234.JPG






SLの余韻が残る中、小郡から山陽本線のヌシ115系で下関に向かいます。なんかLED表示のバランスがおかしいww

DSC00231.JPG





自販機付き車両wwww模型ネタです。もう走ってないんじゃないかなぁ。



DSC00236.JPG





下関に到着です。夜の海峡ゆめタワー。こちらもデジャビュー感。何食べたか忘れたwww



Dsc00240.jpg






今夜のお宿はムーンライト山陽です。ムーンライト九州と同じく14系200番台です。今はもう全車廃車になったかな。。。シュプール号とムーンライトはコレって感じなイメージがあります。

DSC00242.JPG





サボです。



DSC00244.JPG





ムーンライト九州のように展望車タイプではありませんがこちらもラウンジがついています。手すりが残っているところがポイント?

DSC00241.JPG





シュプール号使用時のスキー置き場とかがあります。



Dsc00247.jpg






小郡で駅名票と記念撮影…したけど翌年新山口に改称されてしまい使えなかった写真です。

T-1グランプリの後日談?ですが、西宮の友達のところに遊びに来た際に関西・山陽のポイント駅を日帰りで拾ったりしました。吉備・赤穂・福知山・和田岬線に乗った覚えが。合計は結局2,500kmくらいで3,000kmには到達してません。

何がでかいかというと

山陽新幹線

コレにつきます。新大阪-博多で644kmありますので山陽新幹線3時間乗り倒すだけである程度稼げます。もしかしたら新幹線を使うのがポイントだったかも。。。
あとは北陸本線、阪和・紀勢線がでかいですね。

あと2回はおまけを書きます。その後はひさびさに模型製作にするか。


拍手[0回]

T-1グランプリの記憶 その14


山陰をテーマとしたブログにも終止符が


DSC00202.JPG




米子駅の朝です。
こいつに乗ったわけではありませんが、客車から改造したキハ33が停車していました。オハ50からの格好の改造ネタです。鬼太郎はちょっと飽きてきました。。。

DSC00204.JPG





2回目に来たときはスーパーまつかぜでかっ飛ばしましたが今回は快速アクアライナーで山陰本線をひた走り益田を目指します。約4時間のロングランwwww

DSC00206.JPG





長距離移動ですので米子駅で駅弁をwwカニ寿司??だっけか。日本海を眺めながらパクパク。美味しかったです。カニさんありがとう。

DSC00211.JPG





益田駅に到着です。この留置線のデジャビューwww
この時は宮本武蔵のドラマをやってた頃でキハ181に装飾がされていました。キハ181ももう走ってないですね。。。

DSC00212.JPGDSC00213.JPG





山陰の小京都、津和野まで黄色い普通列車でとことこ行きます。

DSC00219.JPG





山口線…に来たからにはSLに乗ります。留置線で待機中です。津和野駅の構内にある転車台で方向転換します。

DSC00220.JPGDSC00218.JPG





デッキのついた展望車です。小郡(新山口)方面の列車だと機関車の後ろになってしまいますが。

DSC00217.JPG





客車は一両一両内・外装のコンセプトが異なり、この緑のやつは欧風です。


DSC00216.JPG





こちらは昭和風。あとで模型化しようと思って写真とっておいたのですが、最近になってTOMIX(マイクロ?)が出したんだっけか。

DSC00215.JPG





明治風。もう茶色かったらそれっぽいような気がする。


DSC00222.JPGDSC00223.JPG





大正風。こちらはデッキではありませんが車窓を楽しむことができます。今回はこの車両が最後尾。

DSC00214.JPG





このころはまだ「小郡」でした。「新山口」よりも響きが好きでしたが。。


DSC00225.JPG





人生初SLです。鉄の塊がシューシュー言ってるのは圧巻です。発車寸前までかなり賑わっており写真取るのは結構たいへんでした。煙突の集煙装置が結構好きだったりします。(SL好きな人は無いほうがいいのだと思いますが)

DSC00227.JPG





C57 1号機です。


DSC00224.JPGDSC00228.JPG





乗車した車両です。…なに風だろ???昭和??



発進時のスピードや車窓から見える煙とか、力強くレールを進んで行ったのをかすかに覚えています。


DSC00232.JPG





小郡に到着して客車を切り離し、折り返しに備えます。たしか小郡駅でT-1グランプリというものを知ったような気がします(小郡駅からT-1用の写真が残っていました)。



終わりがようやく見えてきたような。

拍手[0回]

T-1グランプリの記憶 その13

なんか山陰をテーマとするブログになりつつあるような…


二日間松江を起点にぶらつくので松江ステーションホテルに連泊しました。荷物を置いて行動できるのがいいですね。時間もあまり気にしなくていいのとまた戻ってくる安心感?があって連泊って魅力的です。

DSC00150.JPG





境線に乗るのと鳥取方面へいく列車の都合でがんばって早起きしてスーパやくもで米子までワープします。。。あやしげな紫色の電車がきました。381系ってみるからに丸っこくて振り子振りそうですね。。早朝は雨がぱらついていました。


DSC00161.JPG





狙ったわけではないのですが、米子駅でムーンライト八重垣がいました。DD51ってなんでこんな無骨なんだろ…

DSC00165.JPGDSC00164.JPG





今はもう走ってないのかな??京都からの夜行快速で寝台車もついていました。18切符で山陰にいく魅力的な列車だったのですが。昔はこういう類の夜行快速がたくさんはしっていて指定席券も結構とるのが大変でした。


DSC00170.JPGDSC00171.JPG





2年後のT1グランプリでは鬼太郎キハ40でしたがこの頃はキハ58でした。短い線区ですが4両か5両くらいで往年の急行っぽくてびっくりした覚えがあります。境線はその3http://whitedoraemon.blog.shinobi.jp/Entry/49/で乗っているため省略します。。。


DSC00160.JPG





タラコのキハ40w山陰はこういうのがゴロゴロしてたのですが、今はどうなんだろう?
鳥取に向かいます。あとは…わかるな?


DSC00176.JPG





殺伐としたブログに再び鳥取砂丘がwwwwwwwww
人がwwwwゴミのwww(以下略


DSC00179.JPG





なぜポンプフューリーで来た

両サイドの穴から砂が入りまくりwwwww


DSC00180.JPG





ズンズン登っていきます。鳥取砂丘ってなんでこんなに楽しいんだろう。意外と楽しい観光地No.1かも。

そういや子供のころ砂場が好きだったかも

DSC00181.JPG





頂上?からはこんな眺めになっています。いやほおおおおおおおお。



ちなみにこの時は3回目の鳥取砂丘だったのですが。


さすがに3回目ともなると

DSC00192.JPG





泳ぎました

鳥取砂丘って海水浴場なんですね。

天気がちょうど晴れてきて気持ちがよかったです。あとしょっぱかった。


DSC00194.JPG





帰りは駅の近くの温泉銭湯でさっぱりしました。友人が日焼け止めを塗っていなかったらしく風呂で悲鳴をあげていました。

拍手[0回]

T-1グランプリの記憶 その12

前回にも触れましたが今回はまんまその5http://whitedoraemon.blog.shinobi.jp/Entry/51/だと思ってもらっていいです。

ブログの無駄遣い


とりあえず?書かなきゃ書かないで気持ち悪いので、前回なかった写真だけピックアップ。

DSC00112.JPG





客車側先頭車です。反対側は機関車がくっついています。


DSC00116.JPG





天井にはおろちの装飾がしてありトンネル内で浮かび上がります。


Dsc00122.jpgDSC00125.JPG






スイッチバックで有名な出雲坂根駅です。行き違いと記念撮影、おみやげの物色のため?にやや時間をとって停車してくれます。

DSC00127.JPG





駅構内には延命水という水が湧き出ておりみんな汲んでいました。ペットボトルのお茶を飲み干して汲んでみました。消してありますが昔はコレを使った缶ジュースしか買うことができなかったのか???

DSC00129.JPG






スイッチバックの線路です。行ったりきたりします。


Dsc00130.jpg





機関車の前に看板をたててくれて記念撮影ができます。やっつけで私の画像を消しているのでよくみると不自然ですwwwww


DSC00128.JPG





トロッコにずっと乗っていてもいいのですが、疲れたらこちらの座席車に移動することができます。この時は天気が悪くて途中から雨が降ってきたので移動した記憶があります。

DSC00135.JPG





開放感、そして開放感。


DSC00143.JPG






木次線を抜けて再び山陰に到着です。


次は…

海で泳ぎます





 

拍手[0回]

前のページ 次のページ

カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
白いトトロ
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1982/06/16
職業:
メジャーリーガー
趣味:
金魚すくい

最新コメント

[01/26 白いトトロ]
[01/16 ふつーのトトロ]
[02/11 白いトトロ]
[02/11 kiiki]
[12/27 白いトトロ]

ブログ内検索

フリーエリア

最新トラックバック

アクセス解析

忍者ブログ [PR]