忍者ブログ

白いトトロ

創作意欲の創作意欲による創作意欲のためのページ ~GM板キットとクラフトロボによる鉄道模型製作~

[120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Gゲージ500系行先表示検討

ひょんなことから?手伝うことになったJamesのGゲージ500系。
海のはるか向こうのフロリダ州で日本が誇るShinkansenをGゲージで作りたいというのだから、ここは日本のモデラーとして全力でサポートしようではありませんか。

とはいうものの、私がやったLED行先表示はMP4プレーヤの配線を変えただけなので、Jamesの16両に対応させなければなりません。どこか一箇所だけでいいじゃん…という割り切りはGゲージをフル編成で作ろうとしてる人にはとても言えません(笑

あと、500系はE3系とかE7系のような交互表示ではなく、停車駅がスクロールするのでこちらもクリアしなければなりません。

ということで、
For making James's Shinkansen 500 project possible

ステップ1:まずは固定の表示を作る
Step 1:  Making static images
ステップ2:停車駅スクロールのGIFファイルを作る
Step 2:  Making scroll-displaying gif files and display to OLED
ステップ3:マイコンでOLEDを制御する
Step 3:Control OLED displays by microcomputer


…なんかステップ3なんかはJamesが新たに協力者を探せばいいような気もするが。
どちらかというと車体を作る方が得意なんだけどなぁ。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Step1    Making static images

とりあえずステップ1をやる気があるうちにやっておこう。
エクセルで検討を付けてPaintshopでゴリゴリ作ります。

幸い、OゲージのE7系とGゲージの500系の行先表示のサイズがほぼ同じだったのでサイズ調整はE7ベースでラクでした。Gゲージといえど、1ピクセル分はやはり大きいのでデフォルメに工夫が必要です。


とりあえずのぞみの東京と博多
Trial static images(Nozomi for Tokyo and Hakata)



交互表示なんかないけどこんな感じ。
まぁステップ1は今までと同じだから、次のスクロールが問題だな。

Next: Trial scroll-displaying (Step2)





拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

500系のぞみの記憶 HOME [Oゲージ]E7系北陸新幹線ディスプレイモデル

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
白いトトロ
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1982/06/16
職業:
メジャーリーガー
趣味:
金魚すくい

最新コメント

[01/26 白いトトロ]
[01/16 ふつーのトトロ]
[02/11 白いトトロ]
[02/11 kiiki]
[12/27 白いトトロ]

ブログ内検索

フリーエリア

最新トラックバック

アクセス解析

忍者ブログ [PR]