白いトトロ
創作意欲の創作意欲による創作意欲のためのページ ~GM板キットとクラフトロボによる鉄道模型製作~
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロマンスの神様
箱根に温泉旅行に行って来ました
箱根といえばロマンスカー
今まで乗ったことがありませんでした
せっかくですので新宿から乗りたいです。
乗りたい乗りたい乗りたい。
みんなの集合場所の意見
同期A:町田 同期B:町田 同期C:町田 私:新宿
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい孤独感を感じる。今までにない何か俺だけはしゃいでる感を >
| (゚)=(゚) | < ・・・なんだろう予想できる確実に、着実に、俺だけ新宿から一人で駅弁 >
| ●_● | < 横浜線はやめよう、とにかく新宿まで行ってやろうじゃん。 >
/ ヽ < 東京駅には沢山のおいしい駅弁が売ってる。決して新宿にはない。 >
| 〃 ------ ヾ | < 寄ってこう。そしてともに食べよう。 >
\__二__ノ < 相鉄線は便利だろうけど、ロマンスカーが止まらない海老名には行くなよ >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
新宿集合にしてもらいました
連接の車に乗りたかったのでHISEという車の指定席をとってもらいました。
なんだかあと一週間で引退するらしいです。
大学時代散々JRのホームからみていましたが、念願の?乗車です。ホームには結構撮影してる人たちがいました。
ラストランのマークが貼ってありました。連接で一両が短いのでかなり違和感がありました。
テーブル下にセンヌキがあり時代を感じます。見たのは北陸線の475系以来かな?
特急としてはのろいですが、箱根は近いので旅行にいくにはちょうどいいスピードです。
この前名古屋行った時新幹線に乗りましたが新横浜から10分くらいで小田原だからなぁ…弁当早めに食べたらついちゃうのか…
駅弁をぱくぱく食べながらロマンスカーを楽しみました。秦野から先の田んぼと川が現れる景色がいいですね。
ここは3年前黒いトトロさんとホタルを見に車で来たことがある場所です。当時の画像を引っ張り出してきました。偶然にも撮影のベストスポットらしいです。雨が降っていましたが、撮影部隊?がちらほらいました。
ちょwwwwスーパーゼウスwwwww新宿駅ででビックリマンチョコ復刻版を買ったらヘッドがでたwwwwwしかしみんなビックリマンあんまり興味ないみたいで自慢できないwwwwくやしいのぅくやしいのぅwwwwww…今回はヘッドなのにキラキラしてないのね…
箱根湯本に着きました。10001号車。よーく見てるとゲシュタルト崩壊して0系の顔に見えてくる?箱根湯本って昔のグリーンマックスカタログに載ってたジオラマをどうしても思い出してしまいます。屋根と駅前の道路の渋滞が特徴の駅です。
鉄道グッズを見ようと思ったらスイーツパラダイスのでかいケーキが邪魔wwwwwwなぜここに置いたwwww
箱根登山鉄道に乗ります。前評判通り?屋根放熱器からゆらゆら熱が出ています。
通勤ラッシュ並に混んでいました。
ロープウェーに乗り継ぎます。3月なのに雪が舞っています。。。
_,.>
こなああああああ r "
ゆきいいぃいいいい r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
この後宿について温泉つかって騒いで帰ってきました。
帰りはホームにいたRSEを撮影。
あさぎりじゃないのか???
こちらもあと一週間で引退です。側引戸の上に行き先表示があったりけっこうめちゃくちゃな感じですwww色の組み合わせは好きですが。
帰りは小田原から東海道でサクッと帰ります。今回天気が悪かったのもあり写真がことごとくぶれていましたwww
皮肉にも帰りのホームで撮った全然関係ない踊り子が一番良く撮れてたりして。。。
そろそろカメラ買おうかな。。。
なんか微妙な回だったようなwwwwそういやT-1グランプリはどうなったんだ(笑
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最古記事
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
アクセス解析