忍者ブログ

白いトトロ

創作意欲の創作意欲による創作意欲のためのページ ~GM板キットとクラフトロボによる鉄道模型製作~

[1]  [2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横浜市交通局1000形の製作 その3

独特の顔を作ります。


fe612c4e.jpeg







コアラではありません。t0.3プラシートに窓を開けてから、スジ彫りしてクの字にまげて瞬間接着剤で固定後、屋根のR、側面にあわせてヤスリで整形します。クの字部分は裏からも瞬間接着剤を流して補強しておきます。非常用貫通路はスジ彫りで表現していましたがあまりうまく彫れず見栄えがよくなかったので後付けにするためにくりぬいています。

8a80989d.jpeg







貫通路をt0.5で作ります。こちらもクの字部分は補強しておきますが、ウラからの固定用のノリシロはのこしておきます。実車のヒンジのつき方から実際だとこんな感じに開く…と思うたぶん。できるだけ隙間がそろってピシッとなるまで調整します。

b0668845.jpeg







非常用貫通路をあわせるとこんな感じです。全体のバランスを見て窓の大きさとかも微調整します。この車両はエッジをしっかり出すのがポイントだとおもいます。だんだんそれっぽくなってきたような。

f8a0026f.jpeg







これまた特徴ある角型のライトケースを取付ます。t1.0プラシートを三角形に切って、画鋲でポンチを打ってΦ1.0穴を開けます。急にそれっぽくなってきました。

01158a8b.jpeg







サフを塗ってキズ等を確認しながらライト周りを整形して、銀河の新型国電用テールライト?を取付ます。ヘッドライトとのセットでヘッドライトは東急8500で使っていたので調度よくあまってました。
たぶん…だれがみても1000形だと思う。

ここからさらに1000形っぽくなっていきますが続きはまた。

拍手[0回]

PR

横浜市交通局1000形の製作 その2

まず先頭車一両を先行試作します。

最初に側ですが、見た通りに8500系の妻のドア一つ分までをちょん切って、ドアとドアの間を1000形での端部にします。ホントは窓から妻まであまり距離がないのですが、全長の問題で調整してるため実車と異なります。まあ「タイプ」なので。先頭車の乗務員室の後ろの窓は8500系の端部をそのまま利用します。ここは端部とは逆にもうすこし端部から乗務員扉まで間があるのですが、コルゲートの処理の関係でこのままいきます。

先頭部分は乗務員扉を先頭車の側板からもってきます。んでコルゲートを削ってくの字をにカットします。

38734e32.jpeg










足りない部分はプラシートで追加、補強を行ってあります。行先表示部分はt0.3をさらに薄くして行先表示部分をリューダーで彫っておきました。8500系の表示機部分は厳密に言うと削るかコルゲートをもってこないといけないのですがタイプなので削って平らにしておくのみにしてあります。車側表示灯も同様に省略してあります。

屋根は先頭のおでこの形状に大きく影響するので低いタイプを自作します。
85f52b93.jpeg23053e43.jpegbded72eb.jpeg







t1.0とt0.3プラシートを組み合わせて作ります。t1.0のプラシートの穴は瞬間接着剤流し込み用の穴で、普通の接着剤で仮止め後に固定します。

90a12112.jpeg






断面はこんな感じです。


bf079f1b.jpeg57a854f9.jpeg3898fc7c.jpeg







構体を組み立てるとこんな感じになります。屋根のRはなかなかいい感じに出せたと思います。
これだったら8637Fも軽量車仕様に簡単にできたのではと思いますが後のマツリです。
側出入口の窓は一回り大きくして角のRを小さく仕上げてそれっぽくしておきました。
厳密には京王6000のドアをもってくるのがベストだと思います。

次回は顔を作ります。

拍手[0回]

横浜市交通局1000形の製作 その1

あけ おめ


めずらしく工場は操業しています


東急8500系の次ですが,

横浜市交通局1000形タイプ

がラインに流れます.

おそらくマイナーな車両の部類に入るとは思いますが

幼少のころ

あの独特なマスクとゼブラ塗装

どこからともなくゴーって音が聞こえてきて,ポーっていう独特な警笛が頭にこびりついてます.

横浜なので船の汽笛をイメージしたそうな.A♭コード(A♭音・C音・E♭音)の和音とのことです.

京王井の頭線の新1000形もなにげに同じ音だします.


んで,製作に入りますが,実は8500系作ってた時に思いついて,似たところが多いのでタイプならば製作可能ではないかと若干下ごしらえはしてました.8500系の先頭車を試作する関係で基本セットがあまっているので,開業時の3両編成にすればちょうどいいかと.あまり資料もないのでタイプに落ち着けますが,あんまり厳密にこだわるよりも気が楽だしいいかなぁと.完成も早いですし.


前置きが長くなりましたが,次回から画像をアップしていきたいと思います.


拍手[0回]

前のページ HOME

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
白いトトロ
年齢:
41
性別:
非公開
誕生日:
1982/06/16
職業:
メジャーリーガー
趣味:
金魚すくい

最新コメント

[01/26 白いトトロ]
[01/16 ふつーのトトロ]
[02/11 白いトトロ]
[02/11 kiiki]
[12/27 白いトトロ]

ブログ内検索

フリーエリア

最新トラックバック

アクセス解析

忍者ブログ [PR]